"京都の桜、過去1200年で最も早く満開に"
こんな記事が・・・。
好きなもの、好きな音楽、好きな映画、買いたいもの、使ってみたいものについての、とりとめのない話。
"京都の桜、過去1200年で最も早く満開に"
こんな記事が・・・。
"米国でいま、
アジア系住民を標的にしたヘイトクライム(憎悪犯罪)が急増している。
米カリフォルニア州立大の憎悪・過激主義研究センターによると、
ニューヨークなど全米16都市で昨年に起きたアジア系への憎悪犯罪は前年の2.4倍だ。"
今日の日経新聞の特集「パクスなき世界」から。
「憎悪・過激主義研究センター」というものがあることにも驚きますが、
事態は深刻化していますね。
伊東純也が日韓戦に続いて
キレッキレでしたね。
W杯予選最多得点記録だそうです。
ナマで観るのを忘れてて録画で観ましたが、
板倉のゴールすごかったですね。
久保建英のCKのアシストもすごかった。
中村拓海の思い切りのいいパスから
ディエゴ・オリヴェイラの得点!
喜んでいたら、相手GKのミスから追加点!
〈一〇度目のさくら孤独死焼く煙〉大船渡・桃心地
〈混沌の世や三月の死者の海〉石巻・石の森市朗
日経俳壇・黒田杏子選から。
このおふたりの句はずいぶん読んで感銘を受けてきました。
昨晩は、
お誘いいただいて西麻布「鳥さわ22」で会食でした。
食に詳しいメンバーばかりで、
楽しい会話に美味しい焼鳥で、
じつに素晴らしい会になりました。
完勝でしたね。
押しに押してたのにCKから簡単に失点・・・。
かと思ったら、あっと言う間に田川のナイスシュートで同点。
今夜はお誘いいただいて
新富町「LUONTO」で
北海道のワイナリー「IRENKA」のリリース前の
2019を飲む会「IRENKAI 2021」に参加してきました。